ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月14日

餅つき&おっかー誕生日

昨日稲刈り事業を行う予定だったが、一昨日の豪雨で禁止。

餅つき&おっかー誕生日



そこでアトラクションだけは実行!

先回、流しそうめんをやったので、同じアトラクションでは芸がないと、変なプライドから

今回は餅つき!!(子供達をDSという呪いから解放そう!)



HY氏もやる気だけはあるのだが、流石に一人でというわけにはいきません。

餅つき&おっかー誕生日



おっかーと2人でつきました。

餅つき&おっかー誕生日



そして出来たのが雑煮です!

餅つき&おっかー誕生日



つきたては幼少以来かもしれない・・・めちゃうまかったです。

あまりの旨さにテンション上がり、自身の味見時間が超過したのか・・

若干、市民に行き渡らなかったような・・・大汗)







そして今朝、おっかーに昨日誕生日だったことを真正面から伝えられる・・・・滝汗)

仕事を終える頃に、友人のお店にTEL

とりあえず席をキープ。。。

餅つき&おっかー誕生日



適当に色々つくってもらいました。

餅つき&おっかー誕生日



そして誕生日プレゼントを贈呈!

餅つき&おっかー誕生日



弊店間際、無理言ってリボン付けてもらいました。。。

おっかーは、ちょっぴりテンション上がってきましたーーーーーーーーーーーー!!

















そして買ったのがコレ!!!

餅つき&おっかー誕生日



そこで感極まって号泣!!!!!  















アレッ??????????














「てめーが欲しくて買っただろー!!!!!」

「CHUMSの服ならまだしも、キャンプ道具じゃねーーーーーかーーーーー怒怒怒」




ギリギリのラインより、ちょっと上くらいで反応すかと思いきや

今までで一番最低という称号をいただく・・・・


しかし、すぐに事態の収拾に努める為、座れば気持ちも変わるだろうと期待。

いざ!実座!!!

餅つき&おっかー誕生日



反応&コメント

「・・・・・・・・・・・・・・・」











この不穏な空気から一刻も早く逃れるため

友人に頼んでおいたケーキの登場!!!

餅つき&おっかー誕生日



そこで空気読めない友人は、


「とりあえず頼まれたの遅かったから、売れ残ったケーキ、それらしくクリーム塗ってもらったわ~」












ギョエーーーーーーーーーーー!!!!!








ちっとも笑顔が生まれてこない誕生会だったが、

餅つき&おっかー誕生日




最後は息吹きかけてもらったかな~無理やりお願いしましたが・・・・・涙)




誕生日プレゼントは、いくつになっても手を抜いてはいけません。。。

後々自身の欲しい道具の決済にも影響を及ぼします。

確実な百貨店に行きましょう! 包装紙だけでも・・・・






同じカテゴリー(新発田田植稲刈イベント)の記事画像
稲刈りなソト→グルメINFO
田植え2011
親子ふれあい田植え体験2010~新発田人の誇りの伝承
同じカテゴリー(新発田田植稲刈イベント)の記事
 稲刈りなソト→グルメINFO (2011-09-14 18:20)
 田植え2011 (2011-05-17 23:49)
 親子ふれあい田植え体験2010~新発田人の誇りの伝承 (2010-05-19 08:38)

この記事へのコメント
誕生日と結婚記念日は、忘れないようにちゃんとメモしてます(笑)

忘れると、後処理が大変なもんで、、、(^^;)
Posted by toraotorao at 2010年09月14日 08:25
>TORAさん

おはようございます!
toraさん流石ですねー!

ほんと以前と違って、メモしておかなければならない年頃。。。
どんなミッションよりも忘れちゃいけないことですよねー

男は何でもいいんですがね~汗)
Posted by HY at 2010年09月14日 09:29
アハハハ!もうHYさんの記事面白すぎっすよ(笑)

でもホント分かります!
うちもつい先日嫁様の誕生日でプレゼントをあげたのですが,
それがアウトドアギア・・・

その時も『これって自分も使えるからでしょ?』って!
人の気持ちを踏みにじりやがってーって感じでしたけど,
間違っていないので笑いました^-^

いずれにしてもお誕生日おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした(笑)
Posted by ふろど at 2010年09月14日 12:22
ども。

チャムスのイスはちょっと大きめでいいですよねぇ。
実はコレの赤色を狙ってたんですが・・・弾がない。

ちなみに僕は2年連続で嫁ちゃんの誕生日を忘れてます(まじ)
Posted by わっきーわっきー at 2010年09月14日 12:42
ドモスー

自分も今年ヨメの誕生日を忘れててPM11時55分頃に
今日なんの日か覚えてる(怒)?って言われたのを思い出しました((;゚Д゚)

お互い気をつけましょう(苦笑)
Posted by 風空 at 2010年09月14日 15:28
こんばんはー

これが事業だったのですね!!!
餅つき。。
次のキャンプは流し素麺やってから
餅つきですね♪♪

あれ、よっちゃんと奥さんの写真にNISHIさん写ってません!?
Posted by hwgytn33 at 2010年09月14日 18:32
>ふろどさん

こんばんはー!

ふろどさんもアウトドアギアですかー!
やっぱ居るんですね~♪

ちなみに今、メトロポリタン長野ですよ~
今、モンベルさんとご一緒しててカヌースポット聞いてました。
※注)一応遊びではなく仕事ですので・・・汗)

ちょっと中抜けって感じです。

また一段と嫁さんもパワーアップしましたが、
ご一緒の時は、面倒よろしくです!バトン渡します。。。笑)
Posted by hy at 2010年09月14日 18:52
>わっきーさん

こんばんはー!

クレージークリークと比べて無かったのですが、
嫁さんも大きいと申しておりました。
やっぱ大きいですねー

2年連続よくここまで生きてこれましたねー
生きてることに感謝したほうがいいですよ。
うちだったら、完全に私はいなくなってますよー!笑)
Posted by HY at 2010年09月14日 18:57
>風空さん

こんばんはー!

翌朝は開き直れるけど‥
PM11時55分は逆に痛いですねー激痛)

どのイベントよりも大事にしなきゃ駄目ですねー
ちなみに私は、嫁さんに誕生日だったという過去形の言葉を
ぶつけられた時、とっさに、
「じゃあ、ここまで生きてこれたのも先祖のおかげだから
 お祈りしよう…」と訳のわからない言葉を発してました。。。

反応なしでしたが…滝汗)
Posted by HY at 2010年09月14日 19:03
>hwgytn33さん

こんばんはー!

この間はすいませんでしたー
次の日にこれが待っていたんですよー

もう昭和の食育は充分経験しましたので、ここら辺で
打ち止めしたいと思います。

先日西に逢ってhwgytn33さんのブログ観たって言ってました。
一言「あれは等身大の自分じゃねー!」
充分等身大で表現されていたが…笑)
その後、「それより肉食いてーなー」って、
すぐに話が飛びましたがー
Posted by HY at 2010年09月14日 19:09
こんばんはー!

いつも笑いながらブログ拝見させてもらってます♪
将来、自分の嫁さんの誕生日忘れないように頑張ります(笑)

僕もよっちゃんと奥さまの写真にNISHIさんが・・・と思いました!

今度またご一緒できるとき、おいしい肉と鯨用意しておきますね~♪
Posted by KEN5KEN5 at 2010年09月14日 23:16
>KEN5さん

こんばんはー!

この間は行けなくてすいませんでしたー。。。
誕生日だけでなく、色んな記念日を暗記しておくと
体力は必要ですが、きっとプラスな力が働きます。

西は、10あるうち、5が自分のこと、残りは食いもののこと
後、興味ないからねー

人のアンカー完全に忘れてたから…汗)

この間も皆が用意してくれた食べ物より、
自分が持参したオードブルだけ、自慢げに話してましたよー疲)
あれは、いいタイミングに出てたよな~と・・トホホ
Posted by HY at 2010年09月15日 00:17
こんばんは!

なんだかんだ言っても、いくつになっても、
誕生日は祝って欲しいものなんですね!

ウチももうすぐなので、しっかりお祝いしないと!
Posted by H+KH+K at 2010年09月15日 03:49
>H+Kさん

おはようございます!

自分は8月で何もしなかったので今立場こっちが優位です 笑)

しっかり行っておかないと
後々響きますからね~

もちろんアウトドア商品でしょうか?
カーミットとかラウンジャーだと露骨すぎますから
危険ですよー座椅子も一緒か…爆)
Posted by HY at 2010年09月15日 07:47
はじめまして!

いつも楽しく拝見しておりました。

お雑煮おいしそうですね~
新潟ののっぺ汁も大好きなんですよ!

今月は結婚記念日&嫁の誕生日でした。
見習ってアウトドアギアをプレゼントします(笑)

またお邪魔させていただきます。
Posted by cherry at 2010年09月15日 08:33
んー、ナイスプレゼント(笑)
記念日は大事にせんといかんですね。日ごろちゃんと考えていても
一日ダメだと普段も考えてないんでしょとかいろいろ言われますから。
HYさんちゃんとリカバーしたように見えるけど・・・女性のハードルはやっぱ高い!
(とか言ってるからおいらモテないんすね)
Posted by 転勤族転勤族 at 2010年09月15日 09:50
こんにちは(^^

僕は・・・

携帯のスケジュールに嫁様の誕生日と結婚記念日を

アラームつきで入れてます。。。

しかも、1週間前と前日の2回づつ(笑

それでも、うっかり忘れかけたことも(汗

色んな意味でお疲れ様でした(^^;
Posted by ZONOZONO at 2010年09月15日 17:38
>cherry さん

はじめましてー!

訪問有難うございます!
のっぺ知ってるんですねー
私ものっぺ好きなんですよねー夏はコールド、冬はホットで・・・

cherry さんも大変なミッション待ってるんですねー!
でも同時にできるからいいかもですねー笑)

今度、新潟にも来てください!
次回は県境の朝日村あたり狙ってます。

また訪問お待ちしております!
Posted by HY at 2010年09月15日 22:49
>転勤族さん

こんばんはー!

1ヶ月前は意識してるんですが、
近間になると、何故か忘れる・・・汗)

一日遅れでカバーできたのか?やらないよりやった方がいいという
結論でアクションを!

女性はわかんないですよねー解り過ぎもそれはそれで
困るかも・・・汗)
Posted by HY at 2010年09月15日 22:54
>ZONOさん

こんばんはー!

レポで忙しい中、訪問有難うございます!笑)

携帯で把握とは・・・なんてハイテク。。。
思いもつかなかった単純にそれでいいんですよねー
しかし、2回も入れるなんて几帳面!
ZONOさんの場合は、そのタイミング逃すと
キャンプ生活までもガラっと変わってしまいますからね~大笑)
Posted by HY at 2010年09月15日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。