2011年05月17日
田植え2011
今年も田植えの季節がやってきました。
参加者めっちゃ多すぎ…

この方は、やっぱり団体行動ができない子です。。(汗)

開会式そっちのけ!!

これだけ多いと…さっさと田植えも終わります。。。写真なし…
次にカカシ作りです。
自身の適当意見が現実に…(汗)

現代のアグリカルチャーにカカシが存在してないって事は、効果ないってことだよね…(泣)

でも、子供たちが楽しんでくれたってことでOKとします。

そして、お昼近くになり雑煮の振る舞い。


最後に今年も登場。。。
北信越BLANCHの備品を…


やっぱり大人気。

熱い1日でした!

延長模索中。。。何がしたいの俺!?
参加者めっちゃ多すぎ…
この方は、やっぱり団体行動ができない子です。。(汗)
開会式そっちのけ!!
これだけ多いと…さっさと田植えも終わります。。。写真なし…
次にカカシ作りです。
自身の適当意見が現実に…(汗)
現代のアグリカルチャーにカカシが存在してないって事は、効果ないってことだよね…(泣)
でも、子供たちが楽しんでくれたってことでOKとします。
そして、お昼近くになり雑煮の振る舞い。
最後に今年も登場。。。
北信越BLANCHの備品を…
やっぱり大人気。
熱い1日でした!
延長模索中。。。何がしたいの俺!?
Posted by HY at 23:49│Comments(0)
│新発田田植稲刈イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。