ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月28日

A&Fキャリングケース

私はいつもパイルドライバーを買った時のまんまのビニールケースに入れてキャンプに行ってました。

ちなみに値札までつけて…





買ったときは、このようなケースもありますと紹介されたが




なんで3150円もすんの!!と

ポールケースに入れればいいじゃんと思ってたんですが、
やはり収納できなくなっているサイズなのです。いやらしいな~と思うのは私だけでしょうか?

パイルドライバーは110cm

あっいいのがあるじゃん!





A&Fキャリングケースです。118cmこれはぴったりじゃないかと!

本来、ダッチオーブンの三脚を入れるものらいいですけど
(だってプリントが BLACK MAGIC IS HERE」ですから…汗)

しかし価格は半値の1575円!

早速、入れてみると





ピッタリです!!

こういう瞬間、完全、自己満の世界へ…

そしてポケット、ショルダー付、そこも厚手のクッション材が入ってます。

まだオリジナルビニールケースの方、ネーミングを無視すれば
ちょっとだけお洒落に持っていけますよ!

ダッチ持っているみたいな演出も…私は、ないので…










  


Posted by HY at 02:08Comments(14)小物