ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月24日

キャンドルナイトinNIIGATA

昨日は全国的にキャンドルナイト開催された。




そこでわがまち新潟でも私たちが開催しました。

まずは、例年こんなに雪が積もらないので、除雪作業から
ハイエースで踏み固めようと試みるも失敗。結局、手作業となってしまった。



地元J1アルビレックス新潟のサーポーターズカフェMILANも移動販売車でおもてなし。
他の移動販売車は、雪で断念。




うちのリーダーS氏の20年以上ぶりくらいとなるDJ
「このキャンドル達に感謝したい!」どっから思いつくんだ~酒パワー全開かもしれない…
ただでさえ寒いのに、S氏の心情風景を連想させるトークは凍りつくくらい続いた…



地元キャンデリックのアリモト氏の灯り。しかしメインの活動エリアは、新潟市ではなくスノーピーク、モチヅキのある燕三条エリアです。是非イベントに行ってやってください。






地元の小学校に作ってもらったキャンドルです。ホルダーはペットボトルを再利用。



スポンサーランタンです。ケメヤマキャンドル社製。サマーソニックなどで使われたランタンです。







そしてコンセプトにあった「音と光」の演出。
なんて楽器だったか忘れましたが、神秘的な音を放ちます。
シャムロックさんです。






そして先回練習してきたキャンドル文字です。
まずは、成功としておきましょう。



新潟駅デッキからの画です。




主催者は、コーヒーで体を温めながら頑張ってます!










先回の反省を活かし
この度は、子供たちや恋人たち、家族と
喜んでもらえたのでOKってことでしょうか。