ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月29日

TOP-CUT STOVE

本日も天候は良くありません。
先週の天候不順と変わりない状態です。

しかし、風空さんの情報だと
早くもGO OUT CAMPの詳細が告知されたと・・
こっちはまだ冬モードなのでピンときませんでしたが、
表日本じゃ、もうそういう時期なんですね~

そんな中、桜の画などが飛び込んできてますが
こちらは、逆走しまくりのレポです。

こちらも情報リテラシーとアイディア力にたけた
風空さんからの助言により実行へ

これは、先回かなり安価で買った昭和のレトロストーブ
TOP-CUT STOVE


このストーブに執着しているわけではないが、
暖をとるには、今はこれしかない。(武井がほしい・・)

まずは、分解です。
TOP-CUT STOVE


そして、3本の支柱のトップ部分を切断。
下が切断した分です。
TOP-CUT STOVE


その後は、耐熱塗料でカラーリング。
TOP-CUT STOVE


乾燥後、組み立てて完成です。
最初の写真と見比べてください。だいぶ天板が下がったと思います。
TOP-CUT STOVE


タンクまで塗りたかったのですが、積載時、接触する部分なので、今回は回避。
しかし、積載面では、少しですけど有効スペースづくりに貢献できたと思います。

ラウンジャーのイスと比べてみます。
TOP-CUT STOVE


次に囲炉裏テーブルにセットしてみます。
TOP-CUT STOVE


TOP-CUT STOVE


以上、これだけなのですが、今日もWETな新潟の過ごし方を紹介しました。

ちなみにHY氏は先日買ったOUTDOORのデイがかなりお気に入りなのか
中にトミカをいっぱい詰め込み、雨の中でもツーリングに出かけました。
TOP-CUT STOVE



話を戻すと、メジャー級のイベント告知がはじまると
そろそろシーズンなんだな~と感じますね~




同じカテゴリー(ハンドメイド・カスタマイズ)の記事画像
POLE CASE
マウンテンスミス モジュラーホウラー3 インナーイン
UTIROCK-WHITE STAGE
EASY RIDER
キャンドル用ティピ
出動したいけど雨だった時の過ごし方
同じカテゴリー(ハンドメイド・カスタマイズ)の記事
 POLE CASE (2011-11-09 21:31)
 マウンテンスミス モジュラーホウラー3 インナーイン (2011-02-07 23:52)
 UTIROCK-WHITE STAGE (2010-12-31 22:42)
 EASY RIDER (2010-12-30 12:16)
 キャンドル用ティピ (2010-12-10 01:14)
 出動したいけど雨だった時の過ごし方 (2010-09-27 20:13)

この記事へのコメント
おはようございます。

完璧なカスタムですね!@@

赤と黒が絶妙です。
もはや、赤はHYさんのイメージカラーですな~

マイリマシター(笑)
Posted by bakabon at 2010年03月29日 08:01
> bakabonさん

おはようございます!

私もこんなこと思いもつきませんでしたが、
ベテランキャンパーさんの助言でやってみることに・・笑)

今回、黒のチョイスは、耐熱塗料の色に限りがあるので黒に
しかし、この黒って乾燥してから思ったのですが
きれいですねー

bakabonさんの囲炉裏テーブルのイメージがわかりましたよー
囲炉裏だと最強に合いますねー!
Posted by HYHY at 2010年03月29日 08:18
手を加えていくと愛着わきますよね~

ナイスなカスタムです!
Posted by toraotorao at 2010年03月29日 08:30
>toraoさん

おはようございます!

手を加えるのは、レアな古物とかいきたいんですけどね~笑)

こっちは、寒いので実際、武井とかが欲しいところです!
Posted by HYHY at 2010年03月29日 08:39
おはようございます(^^

あっ!またイジッてるし・・・

お洒落な道具をお洒落にカスタムさせたら

天下一品ですね(^^

本気でHYさんに何か依頼しようかと考えて

しまってます(笑
Posted by zono at 2010年03月29日 08:41
こんにちは~♪

いい感じの高さになりましたね。

短いとなにかと便利ですよ。。。

蒸し料理に最適です(^^)
Posted by ジープ乗り at 2010年03月29日 15:42
ドモッス

おおー使いやすそうな高さになりましたね~

なんか見た目のバランスも加工後の方がいいですな^^

つか何でも器用にこなしますね~(笑)

5月はコレ持って・・・(ニヤリ)
Posted by 風空 at 2010年03月29日 16:41
>zonoさん

こんにちはー

イジッってるって
イジるしかないんですよー!
天候も悪く、逆に休日に家に籠りきりだと
体悪くしますから~ガレージの掃除とか同じとこ3回くらいは
やってるんじゃないかな~病気?

ZONOさんみたいにケロとかイジりたいんですけどね~
先立つものが・・

そうそう依頼は駄目ですよー
ジープ乗り師匠が言ってますよねー
「自身が手を加えると何物にも代えがたい愛着が湧いてくる」と・・
師匠の言葉、守りましょうねーあとゴミ処理もねー
Posted by HYHY at 2010年03月29日 17:29
>ジープ乗りさん

こんにちはー
↑上の方、たしか教え子ですよねー
教育がまだ足りないかもしれないですよね~笑)

ジープ乗りさんのコメが気になったのですが
ショートにして支障はないのかな~と作ってしまってから
思ってます。
燃焼テストの時間は短かったのですが、
特に問題はありませんでした。

何かあればでいいのですが、気になるようなことあったら
時間のある時で結構なので教えてください。すいません。

そして蒸し料理って高度なジャンルのキーワードが
飛び込んできましたねー想定外でした。
考えてみます。
Posted by HYHY at 2010年03月29日 17:37
再びコメント失礼します(^^

確かにHYさんのおっしゃるとおりですね(汗

軽々しく依頼しようと考えて反省てます(詫

今後も引き続き精進します(^^

あっ!ゴミ処理は任せてください♪

継続実施してますんで(^^
Posted by ZONOZONO at 2010年03月29日 17:45
>風空さん

こんにちはー
アイディア有難うございました。
さすがですわーこんなこと思いつきませんもん。
まだ一人歩き出来ない私です。
つんくがモー娘をプロデュースするように、古)
我が家の指導これからもよろしくお願いします!笑)

それとなんでも器用でという訳ではなく、
道具が少ないので、ひとつの道具に対して
人より考える時間が、めっちゃ多いだけです。

5月は武井を持ってケロの専門用語を使えるようになって
いることが今の夢です!

えっ小さい~!?
Posted by HYHY at 2010年03月29日 17:47
度々!

自身で出来ることがあればやりますよー!

しかし、世にだせるものじゃないですからねー
あくまで個人ユースレベルの制作物にしか過ぎないので・・

その前にケロが届くのかな~!笑)

話は変わりますが、
ZONO‐BAR開店気になってるんですけどねー
参考にしたいな~と思ってるんですよー

その際は、ダルマ送りましょうか!
あっそれだと居酒屋になりますねー笑)
Posted by HYHY at 2010年03月29日 17:52
↑名前入れ忘れました。すいません。

ZONOさんへです!失礼!
Posted by HYHY at 2010年03月29日 17:53
こんばんは〜

随分と精悍な顔つきに変身しましたねー^^

まるで最初からそうだったような素敵なバランスだと思います!


自分も囲炉裏塗ろうかな〜、、
Posted by hinoharutohinoharuto at 2010年03月29日 19:20
ども。

ありゃ、切った方がかっくいい。
しかし、皆さん、いい道具持ってるなぁ。

ラスト画のHY氏の赤コンビのデイ、かっこいいっすね。

これの大人用ってないんですかねぇ。
Posted by わっきーわっきー at 2010年03月29日 20:48
>hinoharutoさん

こんばんはー

近くで見ると荒削りな部分がわかりますよー

合わせたつもりはなかったのですが、
たまたまこんな感じになりました。

あれっ囲炉裏って、まだ見てなかった。
人のカスタムってわくわくしますねー!
塗ったらレポしてください!
Posted by HYHY at 2010年03月29日 23:09
>わっきーさん

こんばんはー

いい道具って?ストーブなどは、オクで数千円。
加工道具品はホムセン・・
最近、そのレベルでしか決済おりません・・涙)

このタイプの大人用は、その店にはなかったですねー
しかし、この先モノ心が付いてくると
わっきーさん家みたいにポケモンキャラや
戦隊物に走っちゃうんでうかねー
先が怖いです・・・汗)
Posted by HYHY at 2010年03月29日 23:14
こんばんわ^^

大阪は寒い日もありますが桜もちらほら咲きはじめてますよ^^
けどまだまだストーブいりますね~

ストーブの天板下がって逆にバランスがよくなったように!!

いや~ こんだけ手を加えると愛着わきますよね~
HYさんが弄るとなんでもないストーブがオシャレな逸品に見えてしまう・・HYマジック!
Posted by bear at 2010年03月30日 22:19
こんばんは~♪

おおおおお!

完璧じゃないすか~!!!!

全てのバランスがいいす!!!!

バルブのとこがスマイルに見えますね(^^)
Posted by TatsuLOW at 2010年03月31日 00:07
>bearさん

こんばんはー
年度末で徹夜などばたばたでした・・
レス遅くなってすいません。

そっちも桜ですかー!
そうそ天板さがって、自分もバランスがいいと思います。

正直、まだ愛着とまではいかないにしろ
気になるところを、ほっとくのイヤなんですよねー気になって気になって
まだプロセスなので、もうちょっといじりますよー!
Posted by HYHY at 2010年04月01日 01:25
>TatsuLOWさん

同じく年度末で徹夜もあり
レス遅くなってすいませんでした。

高さのバランスは良くなったと思うのですが・・
ビジュアルが悪いような・・

バルブがスマイルって、そういう想像されると
やりたくなっちゃうじゃないですか・・!

あー頭からはなれない・・・気になり始めた・・・汗汗汗
Posted by HYHY at 2010年04月01日 01:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。