ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月18日

滝谷森林公園キャンプ

妹の子供がキャンプに行きたいということで

2回連続、滝谷森林公園でのキャンプ。

滝谷森林公園キャンプ



先回、かなり夜が冷え込んだのでパビを選択。

GW明けということもあり、ローカルキャンプ場では、人の反応がわかりやすくほとんどキャンパーはいません。

他のキャンパーが来ると思い、フリーサイトの隅っこで張ったのに・・

フリーは誰も来ませんでした・・せっかく空けといたのに・・・

↓こんな状態でした。(その時は、今頃GO OUT行ってる人は楽しいだろうな~と想いながら時間を過ごしていた・・)

滝谷森林公園キャンプ



本日は、夜の冷え込みを想定し、ポトフを永遠煮込みました。

ちなみに今回は焚き火台Mを選択。久々に使ってみましたが、個人的に収納性はSP、燃費はLODGEのほうが

いいですね。薪は半分くらいで済みます。
滝谷森林公園キャンプ



そして先回、おっかーにバレテしまったことが・・。

先回の会話・・

母「お父さんそのシェラフいつ買った?」

自「バイク用に買ったっていったじゃん。」

母「そうだっけー?ちょっと貸してみー」
  「何コレ?ちょー暖かいじゃん!怒怒怒」

それで、早速こんなものを買わされました。汗)

左:おっかーの新作スーパースパイラルストレッチ  右:自身のスーパーストレッチ
滝谷森林公園キャンプ



おっかーのは、新作なのであらゆる方向にストレッチします。
滝谷森林公園キャンプ



私のは、横方向のみ
滝谷森林公園キャンプ



しかし、寝てみた感想ですが、
ファミキャンは、断然スーパーストレッチの方がいいです。

理由:スパイラルは収納性は高まったのだが、ストレッチに比べ狭すぎる。
   (上部写真参考)
    そして伸縮性の違いが、よくわからないです。
    あくまで個人の感想です。

おっかーもストレッチに交換してくれと今でも迫ってきます。逃)

今まで、色が一緒だから変わらないと言いつづけてきた
おっかーのキャプテン〇ールドのシェラフは、当然お蔵入りとなりました。
痛い出費だったー大汗)

ちなみにHY氏のも当然買い替えを強いられ・・

150cm現品ということで値引きしてもらいHAGLOFSへ

インナーシェラフも購入。
滝谷森林公園キャンプ



今回は、妹夫婦のドーム型テントを連結&ピルツインナーを横張り

夜、子供達は修学旅行状態へ
滝谷森林公園キャンプ



振り返ると・・・HY氏は、火の番
滝谷森林公園キャンプ



そして、いつもの日課であるトミカとのふれあい。
滝谷森林公園キャンプ



それぞれの時間を楽しんでます・・

来る前にイヤな教科書を頂きました・・しかし熟読してしまいました。汗)
滝谷森林公園キャンプ



滝谷森林公園キャンプ



ほんと少ないです。

滝谷森林公園キャンプ



そして私は、次の日のイベントがある為、おっかーと妹を残し退散・・

夕方、撤収に戻ってくると・・変態なパビに変身しておりました・・

おっかー「みんなガンミしていくんだよねー」

自「当たり前だーこんなオクトパスみたいな張り方みたら、みなドン引きするわー!」

それ以上、何をしたのか怖くて聞けず・・家路へ  汗汗・・・・汗・・・・・・・

滝谷森林公園キャンプ





同じカテゴリー(滝谷森林公園 (新潟県))の記事画像
キャンプ2周年 滝谷森林公園
滝谷森林公園は今年ラストかな~
終わりなき旅・・・
強行出動!
キャンプ1周年 滝谷森林公園
滝谷森林公園091011
同じカテゴリー(滝谷森林公園 (新潟県))の記事
 キャンプ2周年 滝谷森林公園 (2011-05-05 07:44)
 滝谷森林公園は今年ラストかな~ (2010-10-15 00:11)
 終わりなき旅・・・ (2010-10-06 00:03)
 強行出動! (2010-06-07 00:47)
 キャンプ1周年 滝谷森林公園 (2010-05-12 00:59)
 滝谷森林公園091011 (2009-10-18 03:51)

この記事へのコメント
ドモスー

あらースパイラルよりストレッチですか?

オクトパス張りが気になります(笑)
どんなんだろ??^^

その教科書まだ読んでないんですよねー
ホスイ・・・
Posted by 風空 at 2010年05月18日 08:27
ポトフがあったまりそうでいいかんじっすね~~。

自分もヤヌーかタッラが欲しいっす。(ニヤリ)
Posted by reflectionreflection at 2010年05月18日 08:37
その教科書すでに読み終えました。。。。

      アラックが欲っしい、、、(^^;)
Posted by torao at 2010年05月18日 08:41
こんにちはー

あれ?昨日更新されてたんですね?

この教科書今度見せて下さい!あっでも危険ですかねf^_^;

次回はポトフも教えてもらいたいです♪
Posted by ふろど at 2010年05月18日 09:51
こんにちは(^^

出撃レポお疲れ様です♪

空いているフリーサイトにパビリオン!!

素敵です♪

僕も教科書を熟読しました・・・f(^^;

危険がいっぱいでしたので、机の奥深くに

しまいましたけど(苦笑
Posted by zono at 2010年05月18日 17:40
こんにちは!

シュラフ 選定中だったんですよ〜
参考になります^^d

HY氏のシュラフ ちょ〜セレブじゃないですか〜
ウチも子供用のシュラフに頭かかえてます^^;
Posted by bear at 2010年05月18日 18:37
こんばんは~♪

危険な教科書・・・

飽和状態になったら興味が薄くなるのでヒルバーグ売れすぎ御礼を密かに期待してる私です(笑)

あ~、アルタイにハサミを入れたい・・・

出入り口をふたつにしたいです。。。
Posted by ジープ乗り at 2010年05月18日 19:33
こんばんはー

空いてるって最高だと思いますよ〜
イイナー^^


ウチも結局スーパーストレッチです、子供はWILD-1ですが(笑)
シュラフって難しいですよね〜


オクトパス張りって・・・・・・
Posted by hinoharuto at 2010年05月18日 19:40
こんばんは~

スーパーじゃないスタンダード?のスパイラルが出た時に飛びついて買った私です(笑)

ストレッチ性は・・実にビミョーです
スーパースパイラルになってもストレッチには敵いませんでしたか。。。

あ・GSIのフィルターってどうですか?
買おうかな?と思ってるんですよね
Posted by 涼月 at 2010年05月18日 20:40
こんばんは~

おお!やってますね!

シェラフも充実!!

+サーマレスト(笑)で快適ですね♪

奥様何気に気合が入ってきたのでは!?
パワーアップした姿をお目に出来る日を
楽しみにしています。

こちらは田植えやら運動会やらで、
キャンプできません・・・悶々してます!!
Posted by hwgytn33 at 2010年05月18日 23:44
>風空さん

こんばんはー!

絶対にスパイラルよりストレッチです!
ほんと窮屈・・スパイラルがよくわかりません。
斜めステッチやってくれそうなビジュアルなんですけどねー

オクトパス!?
なんかジャックスパロウが大蛸に襲われるシーンがありましたよねー
脚がどこから攻めてくるのか予測できない感じで
泳いでましたよー大汗)

教科書に載っているものは、大概、風空さんのサイトで見ているようなー笑)
Posted by HYHY at 2010年05月19日 00:44
>リフさん

こんばんはー!

こっちは、まだ寒暖の差が激しいので、何でもいいので
スープは絶対必要です!

ヤヌーって渋いですねータッラって何だろう?
また凄い路線なんでしょうねー

それにしてもGO OUT、ヒル多かったらしいですねー
Posted by HYHY at 2010年05月19日 00:49
>TORAさん

こんばんはー!

さすが、TORAさん優等生!予習がはやい!

そんでアラックですかー?
でも、TORAさん2人用はいっぱい持っているんじゃなかったかなー
これ以上、増やすのー!? 凄)
Posted by HYHY at 2010年05月19日 00:54
>ふろどさん

こんばんはー!

昨日更新し始めました・・写真が溜まってきたので・・汗)

今度、教科書持っていきますよー
ヒルの実物もいっぱい見てきたと思いますので、
解説はお願いします!

ポトフは、うちのおっかーからお願いします。
最近、ふろどさんが、アゲアゲするから・・・
やつは、天狗なってきてますよー!

野菜ぶっこんで、ぱっぱっとかけただけ・・汗)
Posted by HYHY at 2010年05月19日 01:00
>ZONOさん

こんばんはー!

ほんと他の人のために一番端っこで張ったのに・・
誰も来やしない・・よかったですけどねー!

やっぱZONOさんは、すでに読んでましたかー
机の奥では、取り出すのは大変では?

九州のミーティングでは、
それぞれの聖書持ち寄りは義務付けですよねー笑)
Posted by HYHY at 2010年05月19日 01:08
>bearさん

こんばんはー!

シェラフ選定中でしたかー
私は、スーパーストレッチお勧めですねー!
ほんといいですよー

HY氏のシェラフ、ブランド名はセレブでも、一番安価でしたねー
やっぱモンベルのほうがいいでねー
個人的には・・笑)
Posted by HYHY at 2010年05月19日 01:11
>ジープ乗りさん

こんばんはー!

ヒル売れてるみたいですよねーでもアルタイは、ジープ乗りさんしか

観たことないですねー

教科書のアルタイ画も堪りません・・・

出入り口2つだとこれから、快適ですよねー

しかし、ジープ乗りさんフルオープンにしてた時ありましたよねー

あの使い方は、ノーマルではないんでしょうか?

あのフルオープンは、もう釘付けでしたよー

なんかレスしている間に、アルタイ欲しくなってきました。

ここら辺で、失礼します・・欲しい・・・汗汗汗)
Posted by HYHY at 2010年05月19日 01:22
>hinoharutoさん

こんばんはー!

関東の方では、空いてるってラッキーと思うんでしょうねー
フリーで家だけって、はじめてでしたねー!

ほんと言われるようにシェラフは面倒です。
一晩使ってみないと解んないもんですよねー

WILD-1 我が家にもあります。笑)
しかし、持ってるのが、まとめても大きい過ぎるんですよー

オクトパス張りは、私たちじゃ真似できません・・笑)
Posted by HYHY at 2010年05月19日 01:28
>涼月さん

おはようございます!

スタンダードの頃って、どんなんだったでしょう・・・
スーパースパイラルは微妙でしたねー

GSIフィルターは、今回デビューで自身で淹れなかったですよー
脚部は自在なので、大きいカップでも可能なところが
いいです。
実際は、フィルター使用している人も多いと
店の人が言ってました。
参考ならなくてすいません・・・涙)

次回レポしますねー!
Posted by HY at 2010年05月19日 06:25
> hwgytn33さん

おはようございます!

シェラフの出費は痛かったですねー涙)
しかし、寝る道具は惜しむと大変なことに
なるので、ここは無理しました。

私は、サーマレストでいいんですが、
嫁のマットが不具合を起こしており、
NEMO逝くかもしれません・・また出費・・汗)

何故、この日嫁達を残していったかと言うと
私も田植えフェスだったのです・・・汗)
Posted by HY at 2010年05月19日 06:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。