2011年12月31日
冬装備考える・・・
本日BDポール・トレイルのパウダーバスケットを交換してもらいに行ってきた。
やっぱりフリーライドバスケットより断然大きいですね。

しかし・・・その後冬山用のメス入れはさらに深く・・・
MACPACゲイターSTDにターゲットを絞ってみる。
今までショートを使用してました。
お店の方に冬のアズテック使用は有効か聞いてみると問題なしとのこと。 ということで即決!

最後に、Cherryさんの「冬山装備検証②」で改めて気になる存在となってしまった
「THERMUS FEK-500」 自身も甘い紅茶が飲みたい!こちらも逝っておきましょう。

もちろんおっかーには、ミルク用のお湯持ち運びのためにと説明したが
バレバレで撃沈・・・(汗)
話は大幅に変わるが・・・
1月1日(日)
世界の名峰 グレートサミッツ 地上波で決定!
AM2:30~三山紹介!!
やっぱりフリーライドバスケットより断然大きいですね。
しかし・・・その後冬山用のメス入れはさらに深く・・・
MACPACゲイターSTDにターゲットを絞ってみる。
今までショートを使用してました。
お店の方に冬のアズテック使用は有効か聞いてみると問題なしとのこと。 ということで即決!
最後に、Cherryさんの「冬山装備検証②」で改めて気になる存在となってしまった
「THERMUS FEK-500」 自身も甘い紅茶が飲みたい!こちらも逝っておきましょう。
もちろんおっかーには、ミルク用のお湯持ち運びのためにと説明したが
バレバレで撃沈・・・(汗)
話は大幅に変わるが・・・
1月1日(日)
世界の名峰 グレートサミッツ 地上波で決定!
AM2:30~三山紹介!!
2011年12月31日
雪遊び準備
来年は雪遊びも充実したいなと個人的に思っている。
本日、ポーラーテック地のフリースキャップを購入。
今までの雪遊びといえば、整地バーンでのボード遊びが主。
そこでは滑走とリフトの循環で体内温度をコントロールしていた。
しかし来月末のスノーシューイベントでは、
間違いなく今まで以上の発汗は間違いない。
頭部だけのリニューアルという小さな前進だが、
化繊地と透湿性向上は大きな不快抑制に繋がるだろう・・・

そしてもう一つ・・・
BDトレイルに付属されていたパウダーバスケットが見当たらない・・・(汗)
よって購入してきたのだが、良く見るとフリーライドバスケット。
お店の人に選んでもらったので、明日もう一度行ってこよう。(涙)

2011年も皆さんにお世話になりました。
来年は(仮)HY2も大きくなりキャンプに行けるようになると思います。
2012年も宜しくです。。
【番外編】
NIIGATA OUTDOOR SHOP WEST 紹介してほしいという事でしたので・・・

□WEST別注DOWN BAG 600STD詳細はこちらから。
□WEST別注DOWN BAG 600STD詳細・購入はこちらから。
個人的にはコスパとルックスが非常いいと思いました!
本日、ポーラーテック地のフリースキャップを購入。
今までの雪遊びといえば、整地バーンでのボード遊びが主。
そこでは滑走とリフトの循環で体内温度をコントロールしていた。
しかし来月末のスノーシューイベントでは、
間違いなく今まで以上の発汗は間違いない。
頭部だけのリニューアルという小さな前進だが、
化繊地と透湿性向上は大きな不快抑制に繋がるだろう・・・
そしてもう一つ・・・
BDトレイルに付属されていたパウダーバスケットが見当たらない・・・(汗)
よって購入してきたのだが、良く見るとフリーライドバスケット。
お店の人に選んでもらったので、明日もう一度行ってこよう。(涙)
2011年も皆さんにお世話になりました。
来年は(仮)HY2も大きくなりキャンプに行けるようになると思います。
2012年も宜しくです。。
【番外編】
NIIGATA OUTDOOR SHOP WEST 紹介してほしいという事でしたので・・・

□WEST別注DOWN BAG 600STD詳細はこちらから。
□WEST別注DOWN BAG 600STD詳細・購入はこちらから。
個人的にはコスパとルックスが非常いいと思いました!