2011年12月14日
MUJI×LEGO×TANITA
こんなの作ったってフィールドでは、やらないだろう・・・
しかし、こんな小さいことでも今のご時世どうなるかわからない!?
資格や技術は貪欲に身につけよう!
それがパン作りやデザート作りであっても・・・(笑)
よって先日でレゴパンは断念しましたが、
混ぜるだけティラミスなら当然レゴになるだろう・・・と、懲りずに再チャレンジ!!


HY氏、『早く!早く!』と要求しておきながら・・・

完成して
『はい』と目の前に差し出すと・・・
『いらねーし』と・・・(怒)
そして・・・横でおっかー2つも完食してるし・・・(汗)

(仮名)HY2も結構、口から糸引いてますが・・・

HY氏との絡みも自然になってきました。
そろそろキャンプデビューもいいな~♪ って!!!

遠征で東京ジジババとこ行くかな!!
そして最近ハマっているもう一つのレシピ書。

今までに比べ少し味気ない感じがするなー
でも来年フィールドに役立つといい・・・
でも・・・
フィールドで健康志向って
誰の笑顔も生まないだろうな~(汗)
しかし、酒好きも多いし・・・
新潟チームの皆さまのお体を考え
来年のテーマとなる漢字を勝手に決めました。
『楽』
から
『健』
ということで・・・(笑)
タニタキャンプ?
しかし、こんな小さいことでも今のご時世どうなるかわからない!?
資格や技術は貪欲に身につけよう!
それがパン作りやデザート作りであっても・・・(笑)
よって先日でレゴパンは断念しましたが、
混ぜるだけティラミスなら当然レゴになるだろう・・・と、懲りずに再チャレンジ!!
HY氏、『早く!早く!』と要求しておきながら・・・
完成して
『はい』と目の前に差し出すと・・・
『いらねーし』と・・・(怒)
そして・・・横でおっかー2つも完食してるし・・・(汗)
(仮名)HY2も結構、口から糸引いてますが・・・
HY氏との絡みも自然になってきました。
そろそろキャンプデビューもいいな~♪ って!!!
遠征で東京ジジババとこ行くかな!!
そして最近ハマっているもう一つのレシピ書。

今までに比べ少し味気ない感じがするなー
でも来年フィールドに役立つといい・・・
でも・・・
フィールドで健康志向って
誰の笑顔も生まないだろうな~(汗)
しかし、酒好きも多いし・・・
新潟チームの皆さまのお体を考え
来年のテーマとなる漢字を勝手に決めました。
『楽』
から
『健』
ということで・・・(笑)
タニタキャンプ?
2011年12月14日
空間メイク
地元新潟大学の子たちが『癒し空間』作りたいということだったので、
ほんの少しの協力・・・ほんの少しでゴメンね。。。

キャンドルの演出。

シャボン玉も吹いての癒し演出。
手作り感たっぷり=ハートフルな演出が心に響きます。


チームインターシップ!
みんな社会の荒波へと・・・

学生たちの他者を思ってのイベント企画。
素敵な子たちでした。。。
オジサンは金貸す以外は、いつでも協力するよ!(笑)
ほんの少しの協力・・・ほんの少しでゴメンね。。。
キャンドルの演出。
シャボン玉も吹いての癒し演出。
手作り感たっぷり=ハートフルな演出が心に響きます。
チームインターシップ!
みんな社会の荒波へと・・・
学生たちの他者を思ってのイベント企画。
素敵な子たちでした。。。
オジサンは金貸す以外は、いつでも協力するよ!(笑)
タグ :空間メイク