2010年05月21日
ペトロマックス500CP 入院
先回、圧漏れしてバラしてみました。

各所、緩みがないか調べましたが問題なし・・
今度は、加圧し音だけ確認してみました。
あっ「シュー」という音が微かに聞こえてきます。
どこだ!どこだ!と見ていると
ここから泡ぶくが出てきましたー
(マジックの囲い)

するとここからも微かに・・

気を使って車載したつもりだったが、
やっぱ付属のソフトケースじゃ駄目なのか・・!
結構デリケートなんだなーと・・今度はハードケース作らないと駄目ですねー涙)
本日、溶接できる仲間に相談し、そのまま入院することになりました。
タンク厚薄いかもな~ まずは復活を願うばかり・・汗)
各所、緩みがないか調べましたが問題なし・・
今度は、加圧し音だけ確認してみました。
あっ「シュー」という音が微かに聞こえてきます。
どこだ!どこだ!と見ていると
ここから泡ぶくが出てきましたー
(マジックの囲い)
するとここからも微かに・・
気を使って車載したつもりだったが、
やっぱ付属のソフトケースじゃ駄目なのか・・!
結構デリケートなんだなーと・・今度はハードケース作らないと駄目ですねー涙)
本日、溶接できる仲間に相談し、そのまま入院することになりました。
タンク厚薄いかもな~ まずは復活を願うばかり・・汗)