ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月29日

kuksaは新潟にもあるよ

くま3が仙台にククサがあるよという記事を載せてたので、

そういえば、新潟にもあるよと思いレポ。


先日、ローカルタウン情報を見ていたら

新潟にも「Kuksa(ククサ)」を買い付けに行っているお店があると知り

行ってきました。。。

贈られた人は幸せになれるというフィンランドの伝説のカップ。

kuksaは新潟にもあるよ



現物を見ると当然ですが、ひとつひとつ違ったフェイスを持った仕上がり。

kuksaは新潟にもあるよ



新潟の方は、ここで現物を見て買ったほうがいいかも・・・

当然私は、手にとるまでは幸せでした・・・

もちろん今日からこのカップも我が家の一員となり幸せを運んでくれるのだろう・・・と信じてました。

おっかーのアナウンスが入るまでは・・・









一瞬の幸せでした。。。










おっかー曰く、幸せは自分たちで築き上げていくものだそうです・・・(号泣)

kuksaは新潟にもあるよ



西区の「北欧雑貨スタイル ピーティオ」というお店です。

行った時に、訪れてくるお客さんも幸せそうな家族が次々と・・・

kuksaは新潟にもあるよ



なんで我が家は、こういう北欧雑貨というスロー空間でも

スポ根的なメンタルトレーニングが注入されるのだろう。。。

kuksaは新潟にもあるよ



とにかく新潟の方で考えてる人は行ってみてください!

kuksaは新潟にもあるよ



我が家にとってのククサは、また夢として見続けることになりましたとさ。




同じカテゴリー(小物)の記事画像
minor change
ARC'TERYX ー BEAMS 35th STINGER Jacket
冬装備考える・・・
雪遊び準備
初雪
LA SPORTIVA Pamir GTX
同じカテゴリー(小物)の記事
 minor change (2012-01-24 23:46)
 ARC'TERYX ー BEAMS 35th STINGER Jacket (2012-01-10 17:48)
 冬装備考える・・・ (2011-12-31 23:23)
 雪遊び準備 (2011-12-31 02:09)
 初雪 (2011-12-18 10:54)
 LA SPORTIVA Pamir GTX (2011-09-21 00:05)

この記事へのコメント
こんばんわ^^

ククサ良いですよねーw

実物を見たことないのですが、雑誌には絶対載ってるし、気になって
しょうがないです。。。 

幸せになれるってのも、素敵ですね!良い事、聞きましたw

いつか、手にいれたいな^^
Posted by aoto papa at 2010年11月29日 22:57
>aoto papaさん

こんばんは

私もこの間、現物見たのはじめてでした。
アウターサイズは何となくネットでもイメージできるんですが、

容量は当然なんですが、あらためてないんだな~という感想。。。

私もいつか・・・手に入れるから・・・手に入れたいに・・・

変わってしまいました。。。(汗)
Posted by HYHY at 2010年11月29日 23:12
こんばんはー

僕は自分で買ったら割れました(汗)
まぁ手入れを怠ったからなんですが^-^;

クリスマスにプレゼント交換という名目で買っては如何でしょう(笑)
Posted by ふろど at 2010年11月29日 23:41
ども。

ここでククサを無料でいただけるって聞いたんですが・・・僕は下から3番目でOKです(爆)

>幸せは自分たちで築き上げていくものだそうです・・・(号泣)
胸に刺さる一言。反論の余地がありません。
我が家の場合は「回答なしのノーレスポンス」と思われます(+_+)
Posted by わっきーわっきー at 2010年11月29日 23:43
こんばんは^^


もう、ママさん最高!! 笑


幸せは自分たちで築き上げていくもの♪

ある意味
嬉しい言葉じゃないですか^^


ククサは
誰か、他の方から プレゼントされるのを
待ちましょう 笑



そして
何何!?
無料でいただける!?


私は 上から3番目で^^ 

宜しくお願いしま~す 笑
Posted by mey*mey* at 2010年11月30日 00:04
こんばんは!はじめまして。

今まで読み逃げばかりしておりました(汗)

ククサ自分も欲しいです^^
以前購入しようかとネットで調べてみましたら
人から贈られるモノということを知り断念しました!

>幸せは自分たちで築き上げていくものだそうです・・・

おっかーさんいい事いいますね〜(ホロリ)
お金ないんで我が家はそういう事にしとこっと(笑)
Posted by arigatoarigato at 2010年11月30日 00:11
>ふろどさん

こんばんは

割れたって・・・そうですよね木ですから、そういうことも

普通に考えられますもんね~それを直面すること恐ろしい・・・

えっふろどさん家はプレゼント交換あるの???

結婚してから、一度もない・・・
Posted by HY at 2010年11月30日 00:11
>FURYで今ほくほくのわっきーさん

こんばんは

恐ろしいフェードインです。。。
余計なコメが伝播してますよー!次の方まで・・・(恐)

ほんと毎日エッジの効いたありがたい言葉を頂いております。(汗)

たしかに私も現場でフリーズしてました。。。
Posted by HY at 2010年11月30日 00:18
こんばんわー

奧様、名言ですねー^^
こりゃー1本取られましたねw

今年の流行語大賞は決まりでしょうか?(爆)
Posted by bakabon at 2010年11月30日 00:30
>mey*さん

こんばんは

>幸せは自分たちで築き上げていくもの
この言葉の裏には、家庭からは一銭も出しませんが、
自分で道を切り開き、自分が努力して手にしなさいってことです。

Q.創造してごらん。あなたがククサを手にした瞬間を…
 (ザ・ピース風)

A.即答します。それは万引きです。。

>私は 上から3番目で

万引きのパシリ!?(笑)
Posted by HY at 2010年11月30日 00:31
>arigatoさん

こんばんは

私も読み逃げしてましたー(汗)

話は変わって本栖湖よかったですねー
静岡人は大きなイベントがいくつも行けて羨ましい…

正直、ククサに触手なら別の道具をって感じですかね…

またいつでも遊びに来てください!(笑)
Posted by HY at 2010年11月30日 00:40
>bakabon さん

こんばんは

ククサはbakabonさんがはじめて手にしたレポ思い出しますよー

購入したら、最初どんな味がするんだろう!?

って心配してましたが

心配しなくてもよかったらしいです。。。(爆)

ほんといつもありがたいお言葉を頂いております。。。

物欲を一瞬でかき消してくれます!(泣)

bakabonさんだったら、きっと重い病に侵されるでしょう!
Posted by HY at 2010年11月30日 00:47
こんばんは~

実物見たいので近々行ってみま~す!

我が子にプレゼントしてあげたいなぁ~

ちなみに以前嫁に、幸せになれる云々を教えてあげたけど
一言、いらない!って却下されてます・・・

HYさん今度一緒にこっそり買って、私とプレゼント交換しませんか(笑)
Posted by ゆいパパゆいパパ at 2010年11月30日 01:59
>ゆいパパさん

おはようございます

実物見たほうがいいと思いますね。

こっちにきた時には是非!ほんとはWESTのついでかな?(笑)

うちも値段を見たら要らないですって

プレゼント交換は、まだまだ後になりそうです。。。(汗)
Posted by HY at 2010年11月30日 07:51
おはようございます!

購入できるお店が近場にあって羨ましいッス。。

この手の商品は質感とか大事ですからねー

懐が温かくなったら新潟ODショップ巡り行ってみます。

その際は前記事のショップ教えてくださいねー ^^
Posted by cherry at 2010年11月30日 09:30
>cherryさん

こんにちは

たまたまタウン誌に載っていたので見つけました。
普段はみないんですけどね…

ほんとおっしゃるとおり、みな違うので
見れるなら見て購入したほうがいいですね。

ショップは「北欧雑貨スタイルピーティオ」で出てきますので
詳細がわかると思います。

今度、山形の穴場的ショップも教えてください!(笑)
Posted by HY at 2010年11月30日 12:02
どもっす!

>幸せは自分たちで築き上げていくもの

奥様、ナイスな切り返しですね(笑)
それを言われたら奥様からは期待できないですね!

ウチもそんな感じで言われてしましそうです(爆)
Posted by H+K at 2010年11月30日 12:18
>H+Kさん

こんにちは

もう我が家は、ある物はか買わなくていいー宣言が発令されてます。
買い替えなどは意味がわかりませんと完全にシャットアウト。

先日、オクでBYERのコットが出ていたのですが、
5千円から2万以上で落札されており、

その場面を見ただけで、その世界から手を引けと・・・(涙)
変な場面だけが記憶されていくんですよね・・・
Posted by HY at 2010年11月30日 13:08
こんにちはー

恐ろしい・・・・デジャブでしょうか? (笑)

ウチも嫁にククサ買ってあげよっかーっていいましたら
「イラネ」と即答でした(滝汗)

かといって自分だけ手に入れたらそれはまた大変な事に・・・

どうしたらいいんでしょうかね? (爆)
Posted by hinoharuto at 2010年11月30日 13:43
こんばんは~

先日は電話ありがとうございました♪♪

ククサ・・・いつか欲しいですね~!!!
嫁の酔った時に、勧誘しれみます(笑)

検診の結果が◎◎だったので、
これからのキャンプも酒中心に決定!!
Posted by hwgytn33 at 2010年11月30日 17:11
> hinoharutoさん

こんばんは

イラネってダイレクトですねー笑
ほんとそんな感じですよー!
リアル過ぎる…

理想は家族分揃えて
キャンプサイトでさりげなく洗って干してある画
創造するだけで堪んない…病気です。。。(爆)
Posted by HY at 2010年11月30日 18:32
>hwgytn33さん

こんばんは

検診って、さすが仕事柄かな…人一倍ドックに入ってそう…(笑)

hwgytn33さんがククサを手にした時、
中身は本酒、容易に想像できる…

新潟チームが皆、ククサを手にした時、
お洒落演出が想像できません。

たぶん周りからはマイ盃に映るでしょう~(怖)
ランドネ感は私たちには無理だな。。。
Posted by HY at 2010年11月30日 18:39
ドモス

いい奥さんですな~
そんな切り返しされたら勝ち目はありませんね(笑)

つーかHYさんなら自作でいいっしょ(ニヤリ)
Posted by 風空 at 2010年11月30日 20:44
おっかーには随分苦労されているようで…。
誰に似たんでしょうね~。

本当に申し訳ございません。

東京の空から伏してお詫び申し上げます。

北欧雑貨、なかなか良いじゃん!
HY家には必要なさそうだから
東京に送って!(可愛い義妹より)
Posted by 東京爺婆 at 2010年11月30日 21:31
わぁ〜、コレいいな〜と思ったら、
自分で買っちゃダメなんですね。

クリスマスに交換!作戦でいこうかな〜(^^)
Posted by MINIパパ at 2010年11月30日 21:43
>風空さん

こんばんは

切り返しも間がないんですよね~
瞬殺なので、入れるスキがまったくなしです。
とくにアウトドア商品は脳の回転がめちゃ速くなるみたいです。。

さすがに自作は無理ですねー
完全に自身にブレーキがかかる領域です。
コミットする風空さんが信じられないですもん。

瞬時にフィンランド人になれる風空さん
ある意味、自分で幸せをつくっているな~(笑)
Posted by HY at 2010年11月30日 22:32
>東京爺婆さん

こんばんは

いやっブレーキをかけてくれるのはおっかーだけです。(汗)
美顔セットなどには、ブレーキがついてないみたいですけど・・・(笑)

義妹へ
そっちの会社でひっぱれるでしょ!
逆に頼むって感じ!

家族分の3つお願いします!
マジちょっと調べてみて~♪
Posted by HY at 2010年11月30日 22:38
>MINIパパさん

こんばんは

MINI家は画になるな~♪
ククサがドストライクの家族!

クリスマスにはぴったりのプレゼントでしょー

逆にクリスマス以外のタイミングで
買う方が難しそー

なんかまた私もまた欲しくなってきました。。。(汗)
Posted by HY at 2010年11月30日 22:44
こんにちは(^^

奥様の一言・・・

的を得ているお言葉だけに反論

できないのもよく分かります(^^;

僕も最近では嫁様に論破されまくりです(苦笑

来年は・・・討論できるように頑張ろうっと(笑
Posted by ZONOZONO at 2010年12月02日 17:43
こんばんは

ついに論破されるようになってしまったんですね(笑)

しかし、納得できるものがある・・・

でも、ZONOさん山モードだから、その周辺アイテムは
まだ余地あるかも・・・

奥さんも一緒に登れば奥さんのほうが加速するかも・・・!
Posted by HY at 2010年12月03日 01:09
なんでHYさんのブログに私の知っているグッズがあるのか疑問だったのですが、出勤してわかりました。
今、店のまん前に北欧フェアなるものをやっていてククサ売ってる~。木のぬくもりが感じられて可愛い~と私は手に取ったくらいだけど、いつ見てもだ~れも見てません。
売る場所間違ってるよ。
しかし高いね~~!
Posted by lucy at 2010年12月22日 23:44
>lucyさん

こんばんは

北欧フェアありがとうございました。
受け入れ方が、今日はじめてのお客さん待ってましたーって感じか
興味示してくれてるのあなただけーって感じなHOTな接客!

おかげでフィンランドの歴史からククサの問屋の話、木目の見分けと
レクチャーしてくれました。

たしかにあのスペースでの販売は、誰も気づかないでしょう・・・
やっぱり高くて買えませんでした。(泣)
Posted by HY at 2010年12月25日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。