2010年05月09日
Mos‘S’R~light~ 「子供達への継承」後編
こんなにも遅くGWネタ
皆さんモードは、GO OUTあたりかもしれませんが、
私自身のミッションは、まだ完了しておりませんので、
ラスト後編のレポさせて頂きます。
サブタイトル「子供達への継承」ということで、
フィールドの楽しさを視覚的にも伝えたく作成しました。

自称「THE FLOWING NOODLES」流しそうめんです。

(※カワイイ画がとれたのでUPさせてもらいました。)
ミーティング2日前から友人の工場を借りて作成。
ギリギリ間に合いましたが、
仕上げまで出来てませんので、細かいところは無視してください。
そんで早速始まりました。


小さい子達は下流に待機。

皆、上流で取り合う中
ひとりだけ賢い子がいましたよー
競い合うことなく
一人だけ、ザルそば状態!

この画は、変に大人で笑っちゃいましたねー
同じキャンプ場に来ていたブロガー「ごんべぇさん」も参加してもらいました。
現地での出会い、嬉しかったですねー
その後、また新たに地元、BIG MOUTHのメンバーの差し入れが・・
かなりのホスピタリティーですよ!
(画がなくてすいません。食い気にはしってました・・汗)
地元のところてんですが、限定梅しそソース激ウマでしたよ!
その他にも、色々と差し入れが続き
帰りに、地酒のおみやげまでも・・・!!!ほんと皆さんありがとうございました!!
一応銘柄は、「越後大島 蛍の舞」です!こちらもウマっい! 翌日キャンプ場で頂きました。
皆さん、迷ったら、「越後大島 蛍の舞」ですよー!!!
ここら辺で、地元の観光大使役は、ひとまず置き・・
午後からは、うまそうさんが持ってきてくれた凧揚げです!

凧を操ってない子も大はしゃぎです!

思い返すと、このミーティングは、
近年キャンプ場で、ゲームをする子を良く見かけますが、
とってもALWYS的なミーティングで
子供達に継承できたと思います。
えっ昭和の継承だったかも・・・汗
自論ですが、こういった思い出は、
かならずや子供達の心の中に残り、
次世代に繋げていくはずです。

このような機会をつくってくれた hwgytn33さん
みんなを引張ってくれた うまそうさん
色々な刺激やアドバイスをくれた ふろどさん
そしてサポートしてくれた奥様方
これ以上ないおもてなしをして頂いた ユッキーナ、ヤッシー&奥様withBIG MOUTHメンバー
気さくに接してくれた ごんべぇさん
キャンプをはじめてちょうど1年
こんな素人キャンパーも受け入れてくれた皆さんに感謝感謝です!
至らぬ点が多すぎる私と嫁ですが、
これからも宜しくです!
最後にフラッグの手配まで頂いた、敬愛する本部会長「ジープ乗りさん」影で支えてもらいありがとうございました。
そして、エールを下さった多くのブロガーさん達、ほんとTHANKS YOU!です。
何よりも幹事で頑張ってくれたhwgytn33さんにもう一度 パチパチです。
皆さんモードは、GO OUTあたりかもしれませんが、
私自身のミッションは、まだ完了しておりませんので、
ラスト後編のレポさせて頂きます。
サブタイトル「子供達への継承」ということで、
フィールドの楽しさを視覚的にも伝えたく作成しました。
自称「THE FLOWING NOODLES」流しそうめんです。
(※カワイイ画がとれたのでUPさせてもらいました。)
ミーティング2日前から友人の工場を借りて作成。
ギリギリ間に合いましたが、
仕上げまで出来てませんので、細かいところは無視してください。
そんで早速始まりました。
小さい子達は下流に待機。
皆、上流で取り合う中
ひとりだけ賢い子がいましたよー
競い合うことなく
一人だけ、ザルそば状態!
この画は、変に大人で笑っちゃいましたねー
同じキャンプ場に来ていたブロガー「ごんべぇさん」も参加してもらいました。
現地での出会い、嬉しかったですねー
その後、また新たに地元、BIG MOUTHのメンバーの差し入れが・・
かなりのホスピタリティーですよ!
(画がなくてすいません。食い気にはしってました・・汗)
地元のところてんですが、限定梅しそソース激ウマでしたよ!
その他にも、色々と差し入れが続き
帰りに、地酒のおみやげまでも・・・!!!ほんと皆さんありがとうございました!!
一応銘柄は、「越後大島 蛍の舞」です!こちらもウマっい! 翌日キャンプ場で頂きました。
皆さん、迷ったら、「越後大島 蛍の舞」ですよー!!!
ここら辺で、地元の観光大使役は、ひとまず置き・・
午後からは、うまそうさんが持ってきてくれた凧揚げです!
凧を操ってない子も大はしゃぎです!
思い返すと、このミーティングは、
近年キャンプ場で、ゲームをする子を良く見かけますが、
とってもALWYS的なミーティングで
子供達に継承できたと思います。
えっ昭和の継承だったかも・・・汗
自論ですが、こういった思い出は、
かならずや子供達の心の中に残り、
次世代に繋げていくはずです。
このような機会をつくってくれた hwgytn33さん
みんなを引張ってくれた うまそうさん
色々な刺激やアドバイスをくれた ふろどさん
そしてサポートしてくれた奥様方
これ以上ないおもてなしをして頂いた ユッキーナ、ヤッシー&奥様withBIG MOUTHメンバー
気さくに接してくれた ごんべぇさん
キャンプをはじめてちょうど1年
こんな素人キャンパーも受け入れてくれた皆さんに感謝感謝です!
至らぬ点が多すぎる私と嫁ですが、
これからも宜しくです!
最後にフラッグの手配まで頂いた、敬愛する本部会長「ジープ乗りさん」影で支えてもらいありがとうございました。
そして、エールを下さった多くのブロガーさん達、ほんとTHANKS YOU!です。
何よりも幹事で頑張ってくれたhwgytn33さんにもう一度 パチパチです。
Posted by HY at 23:12│Comments(18)
│大池いこいの森(新潟県)
この記事へのコメント
どもすー
おおおーTHE FLOWING NOODLESに感動ww!!
スゴイ大作を持っていきましたねー^^
ニクイ演出だなぁ(笑)
おおおーTHE FLOWING NOODLESに感動ww!!
スゴイ大作を持っていきましたねー^^
ニクイ演出だなぁ(笑)
Posted by 風空 at 2010年05月09日 23:40
>風空さん
こんばんはー
時間がなく深夜・・・普段使っていない力が・・
これは、作っても流れなきゃ意味ないし、
流れることを信じて・・脚部のカット! 大汗)
無事流れてくれてホッとしました。
しかし当日は、子供達は食べるより、すくうほうに真剣 アレっ!?
こんばんはー
時間がなく深夜・・・普段使っていない力が・・
これは、作っても流れなきゃ意味ないし、
流れることを信じて・・脚部のカット! 大汗)
無事流れてくれてホッとしました。
しかし当日は、子供達は食べるより、すくうほうに真剣 アレっ!?
Posted by HY
at 2010年05月09日 23:48

ども。
流しそうめん器すごい。
これのその後はHY邸にあるんですか?
これでちょっとした流しそうめん屋を始めれますねぇ(笑)
流しそうめん器すごい。
これのその後はHY邸にあるんですか?
これでちょっとした流しそうめん屋を始めれますねぇ(笑)
Posted by わっきー
at 2010年05月10日 01:00

>わっきーさん
こんばんはー
今現在、自宅待機中です。
今、さまざまなところからオファーはきてますが・・笑)
今年は活躍してくれるでしょう!
こんばんはー
今現在、自宅待機中です。
今、さまざまなところからオファーはきてますが・・笑)
今年は活躍してくれるでしょう!
Posted by HY at 2010年05月10日 01:07
こんにちは~♪
このソウメン流しマシーンは会合の備品になるんでしょうか?(笑)
こんなお洒落なソウメン流しマシーンは他にはありませんよ(^^)
まぁ、九州はオヤジ達しか来ないのでこれにがっついてる画は想像したくないですね(自爆)
お子さん達の真剣な眼差し・・・
今回のテーマにピッタリなイベントに頭が下がります。。。
このソウメン流しマシーンは会合の備品になるんでしょうか?(笑)
こんなお洒落なソウメン流しマシーンは他にはありませんよ(^^)
まぁ、九州はオヤジ達しか来ないのでこれにがっついてる画は想像したくないですね(自爆)
お子さん達の真剣な眼差し・・・
今回のテーマにピッタリなイベントに頭が下がります。。。
Posted by ジープ乗り at 2010年05月10日 15:09
こんにちはー
凄いの作られましたねー!!(@_@)
子供達が大喜びな様子が目に浮かびます。
自分もそうですが、子供の頃の事って結構覚えているもんです、そして子供達がまた大人になった時に思い返す。。
いいお手本になれる様にがんばりましょうー!!
凄いの作られましたねー!!(@_@)
子供達が大喜びな様子が目に浮かびます。
自分もそうですが、子供の頃の事って結構覚えているもんです、そして子供達がまた大人になった時に思い返す。。
いいお手本になれる様にがんばりましょうー!!
Posted by hinoharuto
at 2010年05月10日 16:30

こんばんは~
この流し素麺は、本当にメインイベントとなりましたね♪
幹事なのにテーマについて、何も用意しておらず。。
すみませんでした。(「それぞれ。」気分で(笑))
子供以上に大人がはしゃいでいた、あの時間。。
今でも鮮明に思い出すことができます!!
次回がとても楽しみですよ~
この流し素麺は、本当にメインイベントとなりましたね♪
幹事なのにテーマについて、何も用意しておらず。。
すみませんでした。(「それぞれ。」気分で(笑))
子供以上に大人がはしゃいでいた、あの時間。。
今でも鮮明に思い出すことができます!!
次回がとても楽しみですよ~
Posted by hwgytn33 at 2010年05月10日 18:35
こんばんはー
ホント最高のイベントでしたよ!
昭和の継承いいじゃないですか^-^
平成生まれの子供達にもきっとHYさんの思いは伝わりましたよ♪
改めて作製お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!
ホント最高のイベントでしたよ!
昭和の継承いいじゃないですか^-^
平成生まれの子供達にもきっとHYさんの思いは伝わりましたよ♪
改めて作製お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!
Posted by ふろど at 2010年05月10日 21:35
流しそうめん最高でした!
さすが!センスを感じました。
そして!!
我が地域の地酒「越後大島 蛍の舞」を宣伝くださいまして、ありがとうございます☆
余所では絶対に手に入らない品物ですが、こちらでは売るほど扱っています(いや!売っています 笑)ので、ご用命お待ちしていま~す!!
そうめんを楽しく頂き、奥様の美味しい料理もいただき、本当にお世話になりました。奥様に宜しくお伝えください☆
さすが!センスを感じました。
そして!!
我が地域の地酒「越後大島 蛍の舞」を宣伝くださいまして、ありがとうございます☆
余所では絶対に手に入らない品物ですが、こちらでは売るほど扱っています(いや!売っています 笑)ので、ご用命お待ちしていま~す!!
そうめんを楽しく頂き、奥様の美味しい料理もいただき、本当にお世話になりました。奥様に宜しくお伝えください☆
Posted by ユッキーナ at 2010年05月10日 21:42
こんばんは~
レポ、お疲れ様でした♪
流しそうめんシステムはすごいです。これは色々な方々に体験していただきたいアイテムですよ。あれ以上の仕上がりがあるんですか?もう、本職ですよ~
ああいうところで携帯ゲームを楽しんでいる子供たちを見ると、正直悲しくなりますね・・・昭和の継承・・・いいじゃないですか、わたくしたち昭和育ちなんだから(笑)わたくしたちが良いと思うところを吸収していってほしいですね♪
本当にありがとうございました。次回も期待していいですか(笑)
レポ、お疲れ様でした♪
流しそうめんシステムはすごいです。これは色々な方々に体験していただきたいアイテムですよ。あれ以上の仕上がりがあるんですか?もう、本職ですよ~
ああいうところで携帯ゲームを楽しんでいる子供たちを見ると、正直悲しくなりますね・・・昭和の継承・・・いいじゃないですか、わたくしたち昭和育ちなんだから(笑)わたくしたちが良いと思うところを吸収していってほしいですね♪
本当にありがとうございました。次回も期待していいですか(笑)
Posted by うまそう
at 2010年05月10日 22:29

>ジープ乗りさん
こんばんはー
流しそうめんはもちろん会の備品です。
折りたたみ式なので、本部にも送りますよー!
個人的には、成熟した大人たちが行う流しそうめん
真剣な眼差し!熱望します!みんな観たいはず!
まずは、今回のミーティングレポ
これで完結しますが、改めてありがとうございました!
こんばんはー
流しそうめんはもちろん会の備品です。
折りたたみ式なので、本部にも送りますよー!
個人的には、成熟した大人たちが行う流しそうめん
真剣な眼差し!熱望します!みんな観たいはず!
まずは、今回のミーティングレポ
これで完結しますが、改めてありがとうございました!
Posted by HY
at 2010年05月11日 00:49

> hinoharutoさん
こんばんはー
子供達は食べるより、すくう方が好きみたいです。
子供達が、この経験を覚えていてくれて
自分の子供にも伝えてくれたら本望ですよねー
私もキャンプしたては、いっぱいいっぱいで
子供のことを、よくみてやれず反省するときも
しばしばありました。
改めて、キャンプを始めた目的・・
「自身が楽しみ、家族も楽しい」を創っていかなければいけませんね。
こんばんはー
子供達は食べるより、すくう方が好きみたいです。
子供達が、この経験を覚えていてくれて
自分の子供にも伝えてくれたら本望ですよねー
私もキャンプしたては、いっぱいいっぱいで
子供のことを、よくみてやれず反省するときも
しばしばありました。
改めて、キャンプを始めた目的・・
「自身が楽しみ、家族も楽しい」を創っていかなければいけませんね。
Posted by HY
at 2010年05月11日 00:55

> hwgytn33さん
こんばんはー
流しそうめんは、思い付きでした。
このような企画を作ってくれなければ
共同する楽しさが生まれませんでした。
私には、子供も大人も大はしゃぎで
とってもいい人たちが集まった会と思えました。
私と嫁の感想が一緒でしたよ!
今までキャンプした中でナンバーワンだったねーと
ほんと幹事お疲れさまでした。
次回も楽しみですねー
現在もランタン奮闘中・・・汗)
こんばんはー
流しそうめんは、思い付きでした。
このような企画を作ってくれなければ
共同する楽しさが生まれませんでした。
私には、子供も大人も大はしゃぎで
とってもいい人たちが集まった会と思えました。
私と嫁の感想が一緒でしたよ!
今までキャンプした中でナンバーワンだったねーと
ほんと幹事お疲れさまでした。
次回も楽しみですねー
現在もランタン奮闘中・・・汗)
Posted by HY
at 2010年05月11日 01:02

>ふろどさん
こんばんはー
昭和の継承でいいんですよねー
作製は、時間がなかったですけど
楽しかったですよー
子供の為って、疲れないんですよねー
ほんと、ふろどさんともっと話したかったのですが
残念。どうしても1年前、家族で始めた
思い出の地に行きたかったので、すいませんでした。 汗)
次回は、色々お話しましょう!
またすぐに第2回がありますもんねー
GO OUTの詳細も教えてくださいねー!
こんばんはー
昭和の継承でいいんですよねー
作製は、時間がなかったですけど
楽しかったですよー
子供の為って、疲れないんですよねー
ほんと、ふろどさんともっと話したかったのですが
残念。どうしても1年前、家族で始めた
思い出の地に行きたかったので、すいませんでした。 汗)
次回は、色々お話しましょう!
またすぐに第2回がありますもんねー
GO OUTの詳細も教えてくださいねー!
Posted by HY
at 2010年05月11日 01:08

>ユッキーナさん
こんばんはー
センスといえば、ユッキーナでしょう!
人とのコンタクトのとり方
言葉ひとつひとつが面取りされ
人が受け入れやすいように運ばれてくる
最高の人間性でしょう!
地域のクレームも、ユッキーナが来れば、すぐに収まるんだろうなー笑)
これからは、居酒屋で「蛍の舞あるっ?」って第一声!
当たり前でしょう!
大池行った際は、地産地消 基本です!
うちの嫁さん、ユッキーナ ツボですよー!
次回も参加で宜しくお願いします!
こんばんはー
センスといえば、ユッキーナでしょう!
人とのコンタクトのとり方
言葉ひとつひとつが面取りされ
人が受け入れやすいように運ばれてくる
最高の人間性でしょう!
地域のクレームも、ユッキーナが来れば、すぐに収まるんだろうなー笑)
これからは、居酒屋で「蛍の舞あるっ?」って第一声!
当たり前でしょう!
大池行った際は、地産地消 基本です!
うちの嫁さん、ユッキーナ ツボですよー!
次回も参加で宜しくお願いします!
Posted by HY
at 2010年05月11日 01:20

>うまそうさん
こんばんはー
レポお疲れさまって、私のはダイジェスト版
うまそうさんの方がお疲れですよー笑)
ほんと地元でも、子供達に振舞う予定です!
奥さんと庭で使用したいときは、言ってくださいね!笑)
私もキャンプはじめての時、隣のサイトの子供が
ゲームばかりしていてカルチャーショックを受けました。
そしたら、その子供だけじゃないんですよねー
ほとんど当たり前のように見られるんですよねー
うまそうさんからヒントをいっぱいもらいましたよー!
こちらこそありがとうございました。
次回も信州バージョンに期待 笑)
うそです。視覚的なパフォーマンスはこれくらいにして
宝探しか、探検ツアーでも企画しましょ! 塾長から隊長に改名ですが、
MOKIが隠されているんだったら本気でやりますよー!大笑)
こんばんはー
レポお疲れさまって、私のはダイジェスト版
うまそうさんの方がお疲れですよー笑)
ほんと地元でも、子供達に振舞う予定です!
奥さんと庭で使用したいときは、言ってくださいね!笑)
私もキャンプはじめての時、隣のサイトの子供が
ゲームばかりしていてカルチャーショックを受けました。
そしたら、その子供だけじゃないんですよねー
ほとんど当たり前のように見られるんですよねー
うまそうさんからヒントをいっぱいもらいましたよー!
こちらこそありがとうございました。
次回も信州バージョンに期待 笑)
うそです。視覚的なパフォーマンスはこれくらいにして
宝探しか、探検ツアーでも企画しましょ! 塾長から隊長に改名ですが、
MOKIが隠されているんだったら本気でやりますよー!大笑)
Posted by HY
at 2010年05月11日 01:34

こんにちは(^^
一言だけコメントを・・・
素晴らしいミーティングお疲れ様でした!!(^^♪
これ以上は言葉が見つかりません♪
一言だけコメントを・・・
素晴らしいミーティングお疲れ様でした!!(^^♪
これ以上は言葉が見つかりません♪
Posted by zono at 2010年05月11日 13:54
>ZONOさん
こんばんはー
面白いコメありがとうございます!笑)
いつかは、北信越の皆で本部に行きたいですねー!
その時はZONO様のパシリやらせてください! 汗)
こんばんはー
面白いコメありがとうございます!笑)
いつかは、北信越の皆で本部に行きたいですねー!
その時はZONO様のパシリやらせてください! 汗)
Posted by HY at 2010年05月11日 17:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。