SnowPeak Headquarters

HY

2012年01月23日 10:16

ゆいパパさんに誘って頂きSnowPeak Headquarters行ってきました。

いつもの手抜きテントを設営。  しかし自身のテント群の中で年間稼働圧倒的にNo1(汗)





HY氏本日は貸出無料ソリのみで休日を満喫して頂きます。





ゆいパパさんたちはスノーピークさんと先に出発です。

自身はお昼の方が優先!チリトマト食べて大分遅れて出発です。(汗)

真新しいトレースを追っていきます。

犯人追跡(?)





先日の雨が雪面を引き締めてくれました。

締まった雪も歩きやすくていいですね。

しばらくすると・・・隊を発見!





合流して再スタートします。





二人とも今日初めてとは思えない・・・スノーシューが完全に自分の足と化してます。





本日晴天&無風、最高のコンディションです。

こういう日はHeadquartersのような広い雪原と、

スノーシューというアクティビティの相性が抜群!!





日本のファミキャンシーンをリードしてきたスノーピークさんが、

今期はザックや山テントもリリース。

スノーピークさんの創業基点となる「山」がテーマとなるアウトドアシーンの革新にも期待大です!



そしてサイトに戻ってきても・・・





HY氏のソリ熱が冷め止んでおらず、さっきよりも勢いを増し

「押してくれ!」リクエストが続く・・・(汗)

ここはゆいパパさんのお友達、独身の皇太子君に

子供と遊ぶことの大切さを今から醸成しなければならないだろうという親心みたいなものが湧き

半分強制的にリアル体験させてあげました。(笑)  皇太子ありがと~♪

シュー後の⇒(ソリ+登り)×10回以上・・・


こちらでは、久々に焚き火をして湯を沸かす。

雪上から夕陽を眺めながらのコーヒー格別だ。





帰りは冷えた体を温めるのか、ショッピングなのか目的は定かではないが、

お店に入ってみる・・・





こういうものを見つけた。





おっかーに振ると・・・購入後実用されてるイメージがわかないので却下!と・・・

確かに・・・それは自分も自身がない・・・(汗)







ゆいパパさんのお誘いで今日は充実した時間を送れた。

SnowPeak Headquartersという場所が無雪期と違った感じに伝わってきた。

静寂なフィールドが時間を忘れさせ、目的地を選ばない気ままな一歩一歩。。。

地味なアクティビティに見えがちだが、この空間は自分が創造(デザイン)すればいい・・・

今までの登山の為のスノーシュー、バックカントリーする為のスノーシューとは違う。

おおげさと言われるかもしれないが、

スノーシュー本来の魅力に触れることができたのかも・・・

自分みたいに、終わりなき自分探しの旅を続けている方にはベストです!!(寒)




最高の1日でした。   




来週も楽しみにしてますね!

かなりワクワク!! 前夜祭もね~♪ 〇wさんのセルフデザインに期待!!(笑)

関連記事